ABOUT

  • 年齢 : 31歳
  • 出身 : 兵庫県(大阪府在住)
  • 略歴 : 短期大学で2級自動車整備士の資格を取得後、自動車業界に約2年間従事しました。この期間の中でプログラミングに強い興味をもち、その後紆余曲折がありましたが25歳のときにWEBエンジニアへのキャリアチェンジを目標にプログラミング学習を開始。現在はエンジニアとして、システム開発を中心に様々な業務に取り組んでいます。
  • その他 : 整備士時代に培った業務の効率化や問題解決の経験を生かし、沢山の方の問題解決に貢献できるようなエンジニアなることを目標に日々邁進中。

WORKS

Web開発

  • PHP/DBを使用したWebアプリケーション開発

Web制作

  • HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使用したコーディング
  • WordPressの導入、サイトの構築、カスタマイズ
  • PhotoShopを使用した画像加工及びバナーの作成

PORTFOLIO

家計簿アプリ

2025/07
2025/07

React19 / Vite / TypeScript / Firestore

詳細を表示  / デモ  / ソースコード

顧客管理システム

2023/05
2024/01

Laravel9系 / PHP8系 / MySQL / Vue.js3 / Tailwind CSS

詳細を表示  / デモ  / ソースコード

整備依頼管理システム
(Laravel実装版)

2020/06
2021/08

Laravel8系 / PHP7系 / MySQL

詳細を表示  / デモ  / ソースコード

クラウドサーバー構築

2020/06

AWS(EC2・RDS・AmazonLinux) / MySQL

詳細を表示

整備依頼管理システム

2020/03
2023/07

PHP8系 / MySQL / HTML5 / CSS3 / Bootstrap4 / jQuery

詳細を表示  / デモ  / ソースコード

ポートフォリオサイト

2020/03
2023/12

WordPress / PHP7系 / Bootstrap4 / jQuery

詳細を表示  / デモ  / ソースコード

自動車整備の便利ツールサイト

2020/01
2020/03

JavaScript / Bootstrap4

詳細を表示  / デモ

コーポレートサイト

2019/11
2025/07

PHP7系 / LIB PHP Framework / HTML5 / CSS3 / Sass / jQuery

詳細を表示  / デモ  / ソースコード

SKILL

HTML5

100%

CSS3

100%

PHP

100%

SQL

80%

JavaScript

60%

Sass

60%

Bash

40%

TypeScript

40%

WordPress

100%

CodeIgniter

80%

Bootstrap

80%

jQuery

80%

EC-CUBE

60%

Laravel

60%

Vue.js

40%

React

40%

Smarty

40%

Apache

60%

XAMPP

60%

Linux

40%

nginx

40%

AWS

40%

MySQL

80%

PostgreSQL

60%

SEO

60%

Webディレクション

60%

Backlog

80%

PhotoShop

60%

DreamWeaver

60%

Git

60%

Illustrator

40%

PERSONALITY

粘り強い

目標を定めた際に計画的に中継点も同時に定め、結果がでるまで、コツコツと努力します。

チャレンジ精神

常に自分自身の価値の向上のために、新しいことにチャレンジすることを惜しみません。

CONTACT

お気軽にお問合せください。

個人情報の取扱いについて


当サイトが取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。

1.取得する情報およびその取得方法、利用目的


当サイトが取得するユーザー情報は、取得方法に応じて以下のとおりとなります。
(1)ユーザーから直接取得する情報と取得方法
当サイトの運営に必要な範囲で、当サイトの利用者(以下「ユーザー」といいます)から、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人時期別情報)(以下「個人情報」といいます)を取得することがあります。
(2)情報の利用目的
当サイトは、取得した個人情報を以下に定める目的のために使用します。
・サービスの提供・運営のため
・お客さまからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
・メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
・不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
・サービスの案内のメールを送付するため

2. 利用目的の変更


個人情報の利用目的は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限って、個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当方所定の方法により、お客さまに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

3.個人情報の管理


当サイトは、ユーザーから取得した個人情報の管理について、以下を徹底します。
(1)情報の正確性の確保
取得した個人情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
(2)個人情報管理の委託先の監督
個人情報の管理を外部委託する場合には、当サイトの規程に基づく委託先にのみ委託し適切に管理します。
(3)個人情報の保存期間と廃棄
取得した個人情報は、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。

4.個人情報の第三者への提供


当サイトは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客さまの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
(1)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4)あらかじめ次の事項を告知あるいは公表し、かつ当方が個人情報保護委員会に届出をしたとき

5.個人情報の開示・訂正・利用停止


個人情報について、開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、本人の申し出であることを確認の上、当サイト所定の方法に基づき対応致します。具体的な方法は、個別にご案内しますので、当サイトのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

6.お問い合わせ先


個人情報の取扱いについては、当サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。

2024年12月25日改定